洗口液と液体歯磨きは何が違う?

歯磨きに使える液体のアイテムが登場していますが、洗口液と液体歯磨きはどんな部分が違うのか知っていますか?
洗口液は歯磨きアイテムではなく、歯磨きの後に洗口液で口内を濯いで口臭などを予防する目的で使われるので、洗口液を使用する際に歯ブラシは必要ありません。
洗口液だけ使っても歯磨き予防にはなりませんので、基本的には歯を磨いてから使用しましょう。
液体歯磨きは名前の通り液体タイプの歯磨き剤であり、研磨剤が含まれていないため歯を研磨する事なく、歯磨きだけでは届かない部分の汚れを取り除く事ができますよ。
洗口液のように口をただ濯ぐのではなく、口に含んだ状態でブラッシングして使用するのが前提なので、屋外や災害時にも使える便利なアイテムです。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。