矯正治療の装置の種類

歯並びを綺麗にするのに矯正治療をする人は多いですよね。その矯正治療をする際に使用する矯正装置には様々な種類があるそうです。
矯正装置はその種類によって、特徴やメリットが違うそうです。今回は矯正装置の一般的な装置以外の種類について紹介いたします。
セルフライゲーションブラケットは従来の矯正装置に比べ、ワイヤーとブラケットの摩擦力をより軽減させた矯正装置で、従来の装置よりも痛みが軽減されますので、通院頻度が少なくなるそうです。
リンガル矯正は、歯の裏側に装着するブラケットで表から見えないため、接客業の人でも治療しやすいそうですよ。歯の裏側はむし歯になりにくいそうですので、表側の矯正よりもむし歯になりにくいそうなのです。
一般的な矯正装置も含めて、他にもインプラント矯正やマウスピース等様々な種類がありますので、自分にあった歯の治療をしましょうね。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。